top of page
Search


クリスマス合同礼拝『クリスマスのための備え』本多一米 師
2019年12月8日(日) クリスマス特別礼拝の本日は、英語部の本多一米師によるメッセージをお届けいたします。 ● 本日のプログラム ● 一日一生(2019/12/9-12/15) ★ 本日の礼拝の動画はこちらからどうぞ ★ サンディエゴ日本人教会 Youtube...


『御言葉に導かれる生涯の祝福』大倉 美香姉
2019年12月1日(日) 本日は大倉美香姉のお証をお届けいたします。 ● 本日のプログラム ● 礼拝メッセージ『御言葉に導かれる生涯の祝福』 ● 一日一生(2019/12/2-12/8) ★ 本日の礼拝の動画はこちらからどうぞ ★ サンディエゴ日本人教会 Youtube...


教会カレンダー【2019年 12月】
● 2019年 12月 教会カレンダー #jp #教会カレンダー


『こうして教会は(21)十分の一が意味すること』大倉 信 師
2019年11月24日(日) 「ありがとう」とか「感謝」を意味する「THANK」という英語を見ていますと、ある言葉を思い浮かべます。そうです、それは「THINK」です。実は「THANK」とは「THINK」から派生して生まれた言葉だそうです。すなわち感謝するということは、考え...


日語部だより【2019年11月号】
2019年11月15日(金) 当教会 2019年11月のニュースをまとめてお知らせします。 ● 2019年 11月 日語部だより #jp #日語部だより


『こうして教会は(20):なぜ、サンディエゴに暮らしているのか』大倉 信 師
2019年11月17日(日) 大塚久雄(ひさお)という経済史を研究した元東京大学教授が「意味喪失の時代に生きる」という本を書いています。私達の回りにはたくさんの「喪失」というものがあるでしょうが、その中で私達にとって最も深刻な喪失は「意味を失うことだ」と大塚氏は書いているの...


『こうして教会は(19):賛美の力』大倉 信 師
2019年11月10日(日) 先日、台風19号で被災した日本の川越キングスガーデンを訪ねました。キングスガーデンはその名の通り、王の庭、すなわち神の庭です。その神の庭をあの日に大水が覆いました。 あの夜、止むことのない記録的な豪雨は三つの川の堤防を越えて、キングスガーデンの...


教会トピックス【2019年10月号】
2019年11月 7日(木) 当教会の 2019年 10月のニュースをまとめてお知らせします。 ● 2019年10月 教会トピックス #jp #教会トピックス


『こうして教会は(18):まごころを評価する教会』大倉 信 師
2019年11月3日(日) 多くの方達の家庭には昔の写真や思い出のものというものがあると思います。時々「息子が書いてくれたんですよー」とその子の親の顔の絵を見せていただくことがあります。それを見て「下手ですね」という人はいません。「まぁーお上手、いいですねー。将来はアーティ...


教会カレンダー【2019年 11月】
● 2019年 11月 教会カレンダー #jp #教会カレンダー


『こうして教会は(17): 湧き上がる喜び』大倉 信 師
2019年10月27日(日) 昔、日本には「ドブ」というものがありました。最近、このドブにはフタが置かれ、目にすることがなくなりました。しかし、当時はまだいたるところにドブがありました。私も目を閉じれば、あのドブ、このドブと目に浮かびます。小さい頃はそんなドブまでもが私の遊...


日語部だより【2019年10月号】
2019年10月18日(金) 当教会 2019年10月のニュースをまとめてお知らせします。 ● 2019年 10月 日語部だより #jp #日語部だより


『こうして教会は(16):礼拝者の心にあるべきこと』大倉 信 師
2019年10月20日(日) アメリカと日本では事情が異なりますが、一般的に日本ではお葬式に列席する時には喪服という黒い服を着ます。そして、その時には一同、故人の死に対する悲しみと遺族に対する同情を言動によってあらわします。...


『こうして教会は(15):神を畏れることが、なぜ必要なのか? 』大倉 信 師
2019年10月13日(日) 誰でも最高の人生を送りたいものです。そのために色々と計画をたてます。人生設計をたてます。しかし、最高の人生というのはなかなか手に入らないものです。私達はあせります。いらだちます。追い込まれます。なぜだ、なぜだ。何が足りないんだ。どうしたらいいの...


教会トピックス【2019年9月号】
2019年10月10日(木) 当教会の 2019年 9月のニュースをまとめてお知らせします。 ● 2019年9月 教会トピックス #jp #教会トピックス


『こうして教会は(14):教会の祈りの力』大倉 信 師
2019年10月6日(日) 私達の教会では緊急の祈りの課題があると、それがメールで一斉に発信されます。多い時には一週間の間にこのようなメールが何度か送られます。こうして瞬く間に祈りの連鎖がひかれます。 そして水曜日、木曜日の祈祷会では出席者が祈り課題をあげて毎週、祈っていま...


教会カレンダー【2019年 10月】
● 2019年 10月 教会カレンダー #jp #教会カレンダー


『こうして教会は(13): Soli Deo Gloria(神にのみ栄光あれ!)』大倉 信 師
2019年9月29日(日) これまで教会で、このような失敗や挫折、悲しい経験をされた方達と多くお会いしてきました。言うまでもなく私もそのうちの一人です。それらを通して今、思うのです。 単純に比較はできませんが「失敗」とか「挫折」、また「悲しみを伴った経験」というのは「成功」...


日語部だより【2019年9月号】
2019年9月20日(金) 当教会 2019年9月のニュースをまとめてお知らせします。 ● 2019年 9月 日語部だより #jp #日語部だより


『こうして教会は(12):健康な教会であるために』大倉 信 師
2019年9月22日(日) かつて、あのジョン・F・ケネディーが内外に問題が山積していたアメリカ国民に語りかけた有名な言葉がありますね。「国があなたに何をしてくれるのかを問うのではなくて、あなたがこの国のためにできることをしてください」。 ...
bottom of page